【オプション費公開】アイ工務店標準仕様のお風呂 タカラスタンダードのリラクシア

- リラクシアを検討中の方
- リラクシアの価格を知りたい方
- お風呂の使用感が気になる方
我が家はタカラスタンダードのリラクシアJタイプのお風呂を選択。
タカラのキッチンを気に入り、その流れでお風呂もタカラに揃えることにしました。

仕上がった感想としてはとても大満足!



高いと思ってつけたオプションも良かった!毎日使うお風呂だからお金をかけて正解だったわ。
- ホーロー素材を気に入った
- マグネットがしっかりつく
- タカラは価格がおさえられる
- タカラのスタッフがとても良かった
- お風呂の優先順位は高くないため、こだわりはなかった
キッチンや洗面で価格があがることは想定の範囲内。
お風呂は家族以外入ることはほぼないでしょうし、オプションはあまりつけずに予算は抑えるつもりでした。



結局、想定以上にオプションつけてしまったんだけどね。
タカラの展示場のスタッフさんはとっても良い方でしたが、営業さんの見積もりが遅かったです。
見積もり費用を知りたい方は是非ご覧ください。
- トクラスのevery(エヴリィ)
- タカラスタンダードのRELAXIA(リラクシア)
- リクシルのArise(アライズ)
- パナソニックのOflora(オフローラ)
- TOTOのサザナ
工務店によって価格に差があるので、参考程度にお考えください。
リラクシアのオプション見積もり価格


オプション価格を下記の表でまとめました。
オプション | オプション価格 | 採用/不採用 |
---|---|---|
全面浴室パネル | 65,000 | |
キープクリーン浴槽 | 150,000 | |
キープクリーンフロア | 65,000 | |
キープクリーンドア 開き戸(ホワイト) | 17,000 | |
キープクリーンドア 開き戸(ブラック) | 32,000 | |
照明ダウンライト | 17,000 | |
ドア外タオル掛け | 12,000 |
オプション費合計264,000円
ここから少し減額。
タカラのお風呂はマグネットの壁なのでついているミラーなどは外しました。



お掃除しやすいように、マグネット付きの棚やミラーを買ったよ!
減らす機能 | 減額の金額 |
収納棚無し | 2000円 |
水栓変更 | 2000円 |
ミラー無し | 4000円 |
お風呂のフタ無し | 4000円 |
減額の合計金額12,000円
オプション費-減額費=252,000円
全面パネル


全面カラーのほうがかっこいいですが、家族しか使わないとの理由で標準の一面のみ。
公式サイトから、カラーシミュレーションできます。



見た目だけのために65,000円は高い。



全面だと一気に高級感が出るね。
キープクリーン浴槽


これはもう展示場での一目ぼれでした。
標準のお風呂と、キープクリーンのお風呂の触ったときの差が歴然。



ズボラな私にはお掃除しやすそうってところが何よりもポイント!
これに関しては画像では分からないので、展示場に行って違いを実感してみてください。
湯船の色に関しては、水垢もつきにくい素材とはいえやはり掃除面が気になったので、ブラックは諦めてシュガーライトグレーにしました。
※画像のお風呂はタカラ関係なくイメージで選びました。



ブラックのお風呂って高級感があって本当に素敵♡
キープクリーンフロア


床は標準で良かったのですが、主人が気に入り採用することになりました。
もちろん良いに越したことはないですが、浴槽と合わせると20万オーバー。



床だけで65,000円もするよー。
- 傷つきにくい
- 汚れが落ちやすい
- たわみにくい
- 目地が少ないので掃除しやすい
キープクリーンドア


標準は折戸ですが、今の家でかなり掃除に苦労しているため開き戸一択でした。
しかし、おうちづくりをしてる方なら一度は思ったことがあるでしょう。



なんで色が違うだけで金額が変わるんや!
白とは16,000円差がありましたが、お風呂場のカラーパネルを黒にしたのでドアのフレームも32,000円の黒にしました。
照明ダウンライト


本当はストレートラインがスタイリッシュで気に入ったのですが、こちらは減額のためダウンライトにしました。
ダウンライトだと17,000円ですみました。



したいこと全て採用したら破産しちゃうからね。



こう見るとやっぱりストレートラインも素敵♡
ドア外タオル掛け


不採用にしたはずが間違ってついていました。
結果はつけて正解!濡れたタオルをかけたり、使うタオルをかけたりと毎日使っています。



我が家は洗面所の隣にランドリールームの間取りだから、タオルはそっちで干すつもりだったよ。



ランドリーまでは少し距離があるから、お風呂の中から取り出せるバーがあって本当に良かったわ!
まとめ リラクシアは良い
オプション費¥252,000
金額は当初より大幅に上がりましたが、とても満足しています。
- ホーローパネルでマグネット使用可能
- 掃除が簡単
- よごれが付きにくい



スボラな私にぴったり♪


ソルト
コメント