オシャレなlit.link(リットリンク)9選!作り方の解説付き

SNSで可愛いリットリンクを貼ってる方が最近増えましたよね。
とても便利で簡単ですが、参考にしたいオシャレなデザイン集がなかったので作ってみました。

おしゃれに作れる人がうらやましい♡



気になったものは、作り方も簡単に載せているのでタブをチェックしてみてね。
画像を使うことで一気に雰囲気が変わるので是非試してみてください。
(基本的な操作方法は公式サイトで分かりやすく説明されているので割愛します。)
\lit.linkの登録の仕方はこちら/


オシャレなlit.link9選
ざっくり雰囲気別にまとめてみました。
パステルカラー
写真メイン
ポップ
リットリンクを使うデメリット
リットリンクについてこんなつぶやきを見つけました。



どこ強調してるか分からないから、結局一番飛んでほしいリンクに誘導出来ないよね。使わないほうが良くない?
これは一理あるかもしれませんが、使い方次第ですよね。





確かにこれだと、どのSNSに一番来てほしいかは伝わらないね。



さっきのオシャレなリットリンクは画像と文字の強弱がついてたよね。
画像を使い、一番誘導したいSNSを強調させることでアクセスの誘導が可能。
ココナラでリットリンクの作成依頼


やっぱり自分で作るのは難しい…という方は、ココナラで作成代行してもらえるみたいです。
価格は1500円~40000円まで幅広い募集があります。



募集してる方のサンプルを見るのもオシャレで参考になるよ!
まとめ : リットリンクは画像を使うとよりオシャレになる!



みんな画像をうまく使ってるね。
まずはCANVAのテンプレートを使ってアイキャッチを作るのが簡単でおすすめ。
色々試したけど、3ピクチャが画像をしっかりと見せられるから私は好きです。
私はブログを目立たせるために大きな画像を使ったよ





これならメインはブログで他もSNSやってますよ、っていうのが伝わるんじゃないかな。
私のリットリンクの色はピンクで統一。写真も淡いカラーに加工して優しい雰囲気に仕上げました。
是非皆様も画像を使ったリットリンクで楽しんでみてください。
ソルト
コメント