おうちづくり– category –
2022年夏ごろにアイ工務店で完成予定。

コンパクトだけど利便性、ホテルライクな雰囲気のおうちを目指してます。
- ホテルライク
- シンプル
- モノトーン
instagramでもちょこちょこ更新中。
是非仲良くしてください♪
\楽天ROOMもやってます/
-
Panasonicシーラインワイドカウンターの使用レポート
パナソニックの洗面化粧台「シーライン」の使用レポートです。 我が家はワイドカウンタータイプを選択しました。 この記事がオススメな方 ワイドカウンターで悩まれている方 シーラインを検討中の方 実際に住んで感じた良い点・いまいちな点も記載するので... -
【オプション費用公開】タカラスタンダード「オフェリア」のオプション使用レポート
タカラスタンダードのキッチン「OFFERIA(オフェリア)」の採用したオプションとその使い勝手をレビューします。(2022年12月から使用開始) この記事ががオススメな方 オフェリアが気になっている方 オプション費がいくらか気になる方 新色TJK10240Cが気に... -
【オプション費公開】アイ工務店標準仕様のお風呂 タカラスタンダードのリラクシア
タカラスタンダード【リラクシア】のオプション費です。アイ工務店の標準仕様で、オプション費をつけた見積もり合計金額も出しています。ズボラな私にぴったりのお掃除楽ちんなお風呂。選んでよかったです -
【真似したい】ホテルライクなおうち モノトーン6選
モノトーンなホテルライクなおうちづくりをしたい方必見。最強に素敵なおうち6選。キッチン、洗面所、家具、小物まで洗練されたおうちばかりです。モダンなイメージでおうちづくりをお考えの方は是非ご覧ください。 (スポンサーリンク)
-
【見積もり有り】シーライン 洗面所だけパナソニックを選んだ理由。アイ工務店標準仕様
アイ工務店で洗面所をワイドカウンターにする方法です。標準仕様にオプションを付けて最安値を見つけ出しました。パナソニック、リクシル、TOTO,タカラスタンダード、それぞれの価格と私が選択した方法をご紹介します。 -
【オプション費有り】アイ工務店のキッチン標準仕様タカラのOFFELIA(オフェリア)を選んだ理由
タカラスタンダードのキッチンオフェリアをえらびました。オプションの見積もり価格が上がってきたので選別しました。デメリットも含めて検討中の方への参考になればと思います。 -
アイ工務店 マイホームトラブル 間取り編
今回はアイ工務店でのマイホームトラブル、間取り編をお送りいたします。 前回の記事もあわせてどうぞ。 マイホームトラブル、他人事だと思ってたらついにうちにも… 読む順番はどちらからでも大丈夫です。 【アイ工務店 マイホームトラブル 間取り編】 ... -
アイ工務店 マイホームトラブル 水道管工事編
アイ工務店を検討中の方、デメリットも知りたいですよね。本記事では、アイ工務店で注文住宅を建設予定の私が実際体験したマイホームトラブルをご紹介します。メリット以外も知りたい方は是非ご覧ください。
1